1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私→38万円くらい 主人→17万くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々お互いティファニーやカルティエなどのブランド思考は全くなく、安くてつけやすいものならなんでもいいかなとおもっていました。

そこで、指輪の百貨店といわれるような、何種類も扱っている店舗へ下見がてら向かいました。

(このときかう予定はゼロ)しかし、実際店舗で接客を受け、私たちの希望にあうのは三社のみ。

中でも一社、おすすめといわれたのが購入に至った指輪でした。

日本製のものではできない、固さ、丈夫さ、何よりもつけ心地の良さに夫婦で惚れ込み、購入にいたりました。

続きを読む

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

16

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

ペアで45000円(自分20000円、妻25000円)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

特に事前に調べたりすることはありませんでした。

妻は直接見て、直感で決めたいというタイプだったので、百貨店に行って色々と見ました。

お金はあまり無いので、ブランド品は諦めて見に行きませんでした。

自分はあまりこだわりは無かったですが、それまでに指輪を付けたことも無いのに、今後ずっと指輪を付けるとなると、できるだけシンプルで、付けている負担が少ない物をお願いしました。

妻もシンプルな物が良いという点では同意し、おそらくその日に見た結婚指輪の中で、最もシンプルな物を選びました。

ただ、安すぎる物は嫌だということで、二人で4万〜5万という予算で探しました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫6万、妻5万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分たちで作りました。

とても楽しかったです。

デザインは、自分の好きなものを考え、お互いのものを作りました。

予算もかなり抑えられましたし、なにより、すごく思い出に残りました。

相手のことを想って作り、今つけていても守られてる感じがしてとても嬉しく思います。

石も入れられ、夫は内側に一つ、私は内側に一つと表面に三つ入れました。

好きな石を選んで入れられるのでよかったです。

最終でお店の人が仕上げてくれるので、仕上がりも満足です!
続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻: ?99,000、夫: ?89,100

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫の国籍がイギリスなのですが、イギリスでは結婚指輪はゴールドが主流だと言われました。

私たち日本人からするとプラチナが普通でしょと思っていましたが、結婚指輪は他の誰ともかぶりたくないものなので、日本にしばらく住む予定なら他のカップルとの差別化もはかってゴールドにしようと決めました。

そこから、ゴールドに変更がきくリングまたはゴールドで作られているリングを探しました。

デザインは、歳をとってもずっとつけるものなのでシンプルで流行りなどに左右されないものにしました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目です

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫の結婚指輪は8万円くらいで、私のは7万円ほどでした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドの方は、以前友人から話を聞いていたブランドで購入しようと決めていました。

デザインは2人ともシンプルでと意見が一致していたので選びやすかったですね。

また、私の指が細めだったという事もあり店員の方が指輪の幅も細めのをすすめていただいたので、指とのバランスが良い指輪を選べたのでとても満足できました。

予算面ではあまり気にせず、やはりデザインとか自分の指とのバランスなどを考えて選んだ方が後悔が少ないとも思います。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫55,000円、妻60,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

普段から、買い物にはアウトレットをよく利用しています。

世帯収入も低いので、結婚指輪も身のたけに合った金額で選ぼう、と夫婦で相談して決めました。

アウトレットなので、あまり期待はせずに見に行きましたが、想像以上に種類はたくさんあり、値段もかなり敷居が低くて30,000円くらいからありました。

ですので、値段をあまり気にせずに、妥協せずに「これが良い!」と思える指輪に決めることができました。

夫の指輪のサイズが特注品となりましたが、特注品価格がプラスされても予算範囲内でしたので、アウトレットで即決しました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万円 妻9万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ヴァンドーム青山の指輪を選びました。

主人がこちらのブランドに思い入れがあります。

でも絶対にこのブランドでなければという訳では無いので2人でデパートに行きいろいろ見ました。

毎日つけるものなのでシンプルなものがよく、色んな店を見るうちに目移りばかりしてしまいだんだん分からなくなってきてしまいました。

なので主人好きなブランドにしようかと落ち着きました。

華やかなものから個性的なデザインのものまでたくさん見せて頂きましたが飽きのこないキレイめの指輪を選びました
続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

どちらも約13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私はこれから長く着けるものなので飽きのこないシンプルなデザインを希望していました。

(彼のほうは少し個性的なものがよかったようですが…)
予算は二人合わせて30万以内のもので探していて、どういうデザインがいいか大体決めてから指輪の来店予約をしました。

決めたポイントは人と被らなそうなシンプルなデザインと、アフターサービスが充実している点でした。

ずっと着けるものなので定期的なメンテナンスを無償で行ってくれること、サイズ変更になっても初回は無料で行ってくれるところが決定打でした。

続きを読む

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫7万・妻12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を選んだポイントは婚約指輪とペアになっていて、一緒につけられるようなデザインになっていたところです。

また、あまり派手過ぎずに普段からつけやすそうなものを選びました。

ダイヤモンドも大きいのが一つついているものではなく小さいのが何個かちりばめられていたやつがきれいだったのでそれにしました。

価格的にもそこまで高くなく、よかったです。

ブランドはあまりわからなかったのですが4℃は結婚指輪でよく聞いたことがあったので、そこのブランドにしました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人193000円 私193600円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

主人はイギリスの大學でグラフィックデザインを教えています、私も建築士をしているので結婚指輪はどの場面においても目立たない、しっくりと馴染むデザインを探しました。

婚約指輪のこともあるから贅沢はできないと主人に再三伝えたのですが、主人は一生に一度のことなので予算は度外視して欲しいと譲ってくれなかったので思い切って甘えました。

ブランドは主人が私がターコイズブルーが好きなのでティファニーにしようと提案。

私もティファニー以外は考えられなかったので快諾しました。

続きを読む