1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

16

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

二人で30万円くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚式場で結婚指輪も一緒に販売もしていた。

式の予約や打ち合わせをしているうちに、何となく指輪コーナーも見学することに…、これまた何となくサイズを聞かれ、何となくデザインを決めていました。

女性の方がいろいろとこだわりあるであろうに、その場で嫁に聞きましたが、そのコーナーの指輪で良いと、何となく決まっていました。

新婚旅行の際、結婚指輪より高い指輪を買わされました。

余り気にいって無かったのかも…今は、二つの指輪をしています。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15万くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ヴァンクリで婚約指輪をいただいたので、やはり同じブランドのヴァンクリのが統一感があって良いかなあと思いヴァンクリに決めました。

ピンクゴールドのお色が素敵で、一目惚れでした。

婚約指輪でヴァンクリで購入した時にとてもお店の方の対応が親切で安心して良いお買い物が出来たので、結婚指輪もヴァンクリにしようと思っていました。

その他のブランドも数店見させていただきましたが、やはり一目したピンクゴールドが印象深く頭に残っていました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那¥135,500 私 ¥116,500

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはシンプルだが、ダイヤは欲しくて石が日常で使用していても邪魔になることがない指輪を探した。

一生に一度の指輪になるのではめ心地がよく、メンテナンスも出来てネームバリューがそこそこある結婚指輪のお店を探して、指輪を試着しまくった。

はめ心地に違和感がない指輪か確認した。

予算もそんなに掛けたくなかった為、なるべくお値打ちな指輪を重点的に見た。

購入する店舗の従業員さんの対応や店舗の雰囲気も見て、ここならと思える所で購入した。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫→約10万円/私→約20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私が保育関係の仕事をしているので、子どもたちへの怪我のリスクがないように、凹凸のないシンプルなデザインの指輪にしました。

また、私の太めの指に馴染み、少しでも指が綺麗に見えるように、全体的に丸みのある指輪のデザインにしました。

予算は特に気にせず、自分の指の形や普段の服装、仕事柄を考慮しながら気に入ったものを購入しました。

夫は、私の指輪が決まってから、私と同じデザインの指輪の男性用を購入しました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫11万円、妻13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私(妻)の方のみダイヤモンドついているデザインがよかったのでそのようなものを探しました。

ダイヤモンドといってもピンキリでお店によっても色々なものがありましたが、どうせ買うならダイヤモンド専門店で買えたらいいかなと思い、家の近くのマハラジャダイヤモンドというお店で購入しました。

予算は一人15万円までと思っていました。

夫の方はデザイン違いですがダイヤモンド入っていない分、妻のものより少し安かったです。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

奥さん:11万、旦那さん:10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

長く着用するものなので、飽きないシンプルなデザインであることを重視しました。

その中で、ウェーブ型のデザインが気になっていたのですが、他のデザインの指輪も付けてみたかったので、たくさんのブランドがおいてあるセレクトショップに行き、実際に20個ぐらい試着してみました。

その中で、結局気になっていたウェーブ型の結婚指輪を選びました。

着けたときに直観的に可愛いと思ったことと、手が細く綺麗に見えるなと感じたので、その結婚指輪を選びました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚7年目になります。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫は12万8千円(税抜)で、私は24万円(税抜)です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は永く付けているものなので、昔から憧れだったブランドの「ティファニー」が良いなと思って探しました。

その中でも、プラチナベースのダイヤモンドが施されたもので、なおかつ人と被らないようなデザインが理想でした。

公式のサイトから、ちょうど好みのデザインを見つけたので買いに行きました。

婚約指輪は買わなかったので、結婚指輪は予算を多く設定していて、安くはないですがお気に入りを見つけたので夫に購入してもらいました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

30万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

現在沖縄県に住んでいるので、沖縄県にあるお店で探していたこと。

カラー、デザイン、指輪の太さ、サイズ全てオーダーメイドで作れること。

特に太さが1m単位でデザインできたこと。

購入後のメンテナンスサービスがいいこと。

(サイズの変更など全て無料で行なっていただける)

私はゴールドのカラーで太さにとてもこだわっていたのですが、なかなかいいものに出会えず、オーダーメイドで全て作っていただけることが魅力的でした。

続きを読む

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分達で指輪を作ることができる鎌倉彫金工房で購入させていただきました。

今後一生つけていく結婚指輪のため、自分達で思い出になるような指輪にしました。

予算的にもプラチナで作成して5万円程度と手が出しやすい金額だったので即決させてもらいました。

素材もシルバー、ゴールド、プラチナから選ぶことができ、誕生月の石などを埋め込むことができ、自分達で磨き上げや模様をつけることができたので楽しい思い出になりました。

(私は石は入れませんでした)
続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦共に約7万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もともとブランドの指輪には興味がなく、指輪にかけるお金を他にまわしたかったのでお手頃の値段のもので探していました。

だいたい2人で20万円の予算で見ていた時にいい夫婦ブライダルという指輪のブランドを知り定額制であること、デザインが豊富であることから取り扱いのあるセレクトショップで購入しました。

お店には全てのデザインがなかったのが残念でしたが、それでもビビッとくるものに出会えたので他のお店に行くことはしませんでした。

プロポーズがなかったので、婚約指輪を一緒に彼に買ってもらいましたが婚約指輪と結婚指輪がデザイン的にリンクしているものを選びました。

続きを読む