1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚7年目になります。
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫は12万8千円(税抜)で、私は24万円(税抜)です。
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は永く付けているものなので、昔から憧れだったブランドの「ティファニー」が良いなと思って探しました。
その中でも、プラチナベースのダイヤモンドが施されたもので、なおかつ人と被らないようなデザインが理想でした。
公式のサイトから、ちょうど好みのデザインを見つけたので買いに行きました。
婚約指輪は買わなかったので、結婚指輪は予算を多く設定していて、安くはないですがお気に入りを見つけたので夫に購入してもらいました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ものすごくデザインが気に入っているので、毎日眺めるだけでテンションが上がります。
アフターサービスでは無料でクリーニングをしていただけるのですが、全国のティファニーの全ての店舗でできる事はありがたいです。
悪かった点は全くありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
一生物なので、他のブランドもどんなデザインがあるのか比較するために参考にしました。
「ヴァンドーム青山」や「アーカー」も可愛いと思うデザインもあったのですが、やっぱり憧れの「ティファニー」の方が欲しい気持ちが強かったですね。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
ティファニーでは指輪の刻印サービス(文字の種類や字体によっては有料)があり、私は結婚記念日とイニシャルを入れてもらいました。
友達との会話の中で「今結婚して何年目なの?」と聞かれた時に、すぐに答えられない事が多いのですが、指輪を見ると分かるので良かったです。
また、ダイヤモンドが飛び出したデザインだと洋服に引っかかったりする事もあると思いますが、私の購入したものは飛び出していないので生活に支障もなく、本当にこの指輪を選んで良かったです。
また、仕事などで気分が落ち込んだ時に、指輪を見てモチベーションを維持したりもしています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は離婚しない限り、一生物なので自分のお気に入りで選んだ方が良いです。
予算の都合もあるとは思いますが、できる限りこだわって探してみることをお勧めします。
ダイヤモンドが飛び出しているデザインは、洋服などに引っかかってしまったり、仕事によっては邪魔になってしまいますので、慎重に選んだ方が良いです。
そして、サイズを選ぶ時はその日の体調や時間によって浮腫んでいたりする事もありますので、できれば日時をずらして試着してみてください。